20代、30代のルーキーをお待ちしてます!!
丸進運輸株式会社 横浜営業所

ABOUT 会社紹介

21世紀の物流をリードする

丸進グループは創業時から、常にお客様の多様化するニーズに柔軟に対応すべく 日々輸送品質とサービス向上に全力を注いでまいりました。 現在では、東は茨城県から西は九州・東南アジアまで全国24か所の 営業拠点と関西を中心に関東から中国・四国まで自社保有倉庫を構えております。 生活関連商品・食品輸送・精密機器・生花輸送と様々なモノの輸送に携わり、 実績とノウハウを着実に積み重ね、お客様からの厚い信頼を得ております。 今後も、固定概念や常識にとらわれず、仕事に取り組む速度は常に光のスピードを 追い越すように、その瞬間、瞬間を大事にして、常に一歩先を見据えたご提案で お客様の声に応えていく所存です。 今後とも一層のご支援とご愛顧をお願い申し上げます。 代表取締役社長 半田靜夫

BUSINESS 事業内容

「お客様の満足」を丸進運輸は追求しつづけます!

一般輸送事業部
全国に張り巡らされた長距離ネットワークと500台に及ぶ 多種多様な自社車両、約2000社の協力運送会社から提供される運行情報を 駆使し、私たち丸進運輸は「お客様の満足」を追求し続けます。
一般貨物輸送部門
「安全・迅速・高品質」をモットーに、全国各地へ貸切便にてお客様の ご要望にお応えした輸送を行っています。 また、お客様のご要望に沿った期間、車両を専属車としてもご利用頂けます。
所長の矢島です!
47歳 社歴:17年 前職:建築業 未経験入社。前職は天気によって仕事量が左右され、収入が安定しない事もあり、安定した仕事につきたい!と思い。「食品✖️物流」の軸で仕事を探していた時に、当社にだどりつきました! 家から近かったのも応募理由の1つですね笑

WORK 仕事紹介

「もう転職はしなくていいかなぁ。」って思っている人が多いんです!

大事にしているのは、 「ちょっとした」コミュニケーション。
横浜営業所の所長をしている矢島です!僕が営業所の運営で大事にしているのは、コミュニケーションです。毎日顔をみて「いってらっしゃい!」を言っているので「ちょっと表情が暗いなぁ」「ちょっと疲れてそうだなぁ」と思った時は、すぐに声がけをし、悩みやお困りを早い段階で拾えるように気をつけています!「安心して長く働きたくなるような環境づくり」が僕の仕事だと思っています!面接でお会いできる事を、楽しみにしています!
横浜営業所の魅力をちょっとご紹介します!
「人が良い」が長~く働ける理由。 ありきたりかもしれませんが、とにかく「人が良い」んです。程よい距離感で、丁度いいんです。 一方で、新人育成は、しっかり責任をもって丁寧に伝え切ります!同乗研修は4~6週あるんです。そこでも、コミュニケーションをしっかり取れるので、ドライバー同士の関係の質が高いんだと思います。「ドライバー23名」未経験の方が多く活躍しています! 30代:5名、40代:13名、50代:4名、60代:1名
1日の流れ(あくまでも1例です)
2時:起床 ↓ 2時30分:出勤 ↓ 2時50分:車庫を出る ↓ 3時30分:荷の積み込み ↓ 4時:センター出発(1便目)5~6件、大手スーパーへ配送 ↓ 7時30分:センターに戻って2便目の積み込み ↓ 8時:センター出発:お店も営業を開始しているので、歩行者やお客様への注意が必要。商店街は特に注意!お客様からの「待ってたよ!早くきてくれて助かったよ!」の一言がモチベーション ↓ 13時:車庫に戻る ↓ 13時30分:明るいうちに帰宅 ※コースによって多少異なります。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役社長 半田靜夫
創業時のエピソードを教えてください!
昭和44年に前身となる丸進急便を大阪市浪速区で立ち上げました。当時のTOYOエースを1台毎月25,000円の分割払いで購入し、2年間かけて完済いたしました。これが原点なんです! 仕事は363日(お客様が休みで仕事が無かった為)働いていました。創業当時の弊社のお客様は運送会社からの下請け業務ばかりでしたが、他の業者が敬遠するような仕事を進んで受注していた事でメーカー様との直接取引きも始まりました。苦労も色々ありましたが、周りの方々の大きな支えもあり、今日に至る事ができております。

BENEFITS 福利厚生

今後も少しづつ充実させていきます!

■社会保険完備 ■制服貸与 ■車・バイク通勤OK ■各種手当 ■入社祝い金10万円(規定有) ■休日手当有 ■免許取得制度

FAQ よくある質問

面接には車やバイクでいってもいいですか?
はい!もちろん大丈夫です!お会いできる事を楽しみにしております!
面接は何回ですか??
1回を想定しています! 会社見学も大歓迎です!
未経験でも大丈夫ですか?
はい!もちろん大丈夫です! 未経験者が大活躍していますよ!普通免許があればOK!